« 【引用生データ】スピーチ磨く場作る(松下の場合) | メイン | コミュニケーションの刺激 »

2007年01月15日

納豆ブームの舞台裏

先週あたりから、納豆が品薄になっています。きっかけは、1/7に放送された「発掘!あるある大辞典2」。

それを報じたニュースをいくつか。

メーカー悲鳴、納豆品切れ相次ぐ ダイエット効果情報で

納豆品薄、TV効果で増産追いつかず

で、こういうの、1つの番組だけでは普通、こんなに効果は出ません。

流通との連携が必要なんです。

・・・と思ってたら、やはりそうでした。

フジ系列 『発掘!あるある大辞典II』、放映前に内容が大手に漏洩

(以下、記事から引用)

『「あるある大辞典II」納豆特集の放映の案内のご案内』という表題で、平成18年12月21日付だ。つまり、同番組の放映の二週間以上も前に、納豆メーカーから大手流通関係者に流れた情報提供の案内文だった。

■放映内容
・若返りホルモンとして認知の高いDHEAを増やす最適な食材として「納豆」が取り上げられます。
・全体のテーマとして、納豆がダイエットに効果的である、という内容で番組は進行します。
・DHEAを増やすためにはイソフラボンを含む大豆加工食品を毎日食べることが望ましいと紹介されます。また、納豆のイソフラボンは発酵により、吸収率が高まることがメカニズムとして紹介。(中略)

・1日2パック食べる、朝・晩食べる、よくかき混ぜ少々の時間放置する、ということがダイエットには適切ということが実験やメカニズムを通して伝えられます。
・納豆ガーリックトースト、納豆包み揚げ、納豆カナッペ、納豆豆腐ステーキのレシピが紹介され、被験者たちが実際にその料理で体重が減少したということが紹介されます。

(以上、引用終わり)

それほど頻繁に起こる話ではないものの、買占めが起こると、中小スーパーなどでは仕入れできない、ということもあるわけですが・・・。

いずれにしても、これからは、こういう風上(メーカー)からメディアを経由して風下(流通:市場)まで連携したコミュニケーションがどんどん求められるようになりますね。

そんな新しいマーケティング・コミュニケーションのヒントにするのに最適なセミナーが2月13日にあります。

最新マーケティング研究 ヒットの舞台裏「キシリトール」

キシリトールのブームも、この納豆と同じような仕組みです。

残席が少なくなってきています。お急ぎください。

BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

●最近のエントリー
09/15 宣伝会議の巻頭特集で記事を書きました。
09/13 9/21イベントをソーシャルメディアで面白くする「まめさんテレビ」
09/03 劇団四季ミュージカル「ライオンキング」を観た
09/01 日経BP主催/経営者のためのソーシャルメディア実践講座、参加者募集中
08/31 [つるの式55] とっさにコメントを求められた時の対処法は?

 「つるの式コミュニケーションメソッド」

メールマガジン登録

このblogの筆者によるメルマガにご登録ください。自分の名前で仕事をしていきたい人のための実践ビジネス対人要領&自分マーケティング講座(無料)がメールで届きます。

メールアドレス:

Powered by まぐまぐ



投稿者 鶴野充茂 : 2007年01月15日 09:36