« 2008年06月 | メイン | 2008年08月 »

2008年07月30日

今日から東京ビックサイト

eラーニングワールドという展示会に出ています。

kibanbooth1.jpg

B2B中心の、比較的地味な展示会ですが、会社としては、こういう自己演出(?)しております。

8/1(金)まで3日間 @ お台場・東京ビックサイトです。

ご都合の良い方はぜひお越しください。

 

投稿者 鶴野充茂 : 21:17

2008年07月22日

エンジニアTypeに出ています

7/22発売の「エンジニアtype」8/9号に出ています。

type_1.jpg

「仕事には、巧みな話術より大事なものがある 伝える技術を磨け!」

という全体特集で、ビーンスターの事業内容ともピッタリ。

type1.jpg type2.jpg

毎日、私もコミュニケーションの勉強をしています。はい。

 

 

投稿者 鶴野充茂 : 18:55

2008年07月20日

看板でいかに気を引くか

暑い暑いと汗をかきながら、照り返しのきつい銀座、歌舞伎座の近くを歩いていて、何か不思議な広告表現が視界の中に入ってきました。

ginza72008-1.jpg

一瞬通り過ぎて、「ん?」と思い、戻って確かめました。


 

ginza72008-2.jpg

これが何気なく気になった看板、というか、お品書き?

 

問題はこの部分です。↓

ginza72008-3.jpg

わ、わかりますかね、

2つ気になることがあるんです。

 

1つ目はこれ。

 

ginza72008-4.jpg

クスクスだそうです。

うむ。いいですよね、クスクス。今や国際的な認知を得ている料理です。


 

で・・・でも、ですね。

「冷やし中華、始めました」

と同じようにクスクスを訴えて、一体どれだけの効果があるというのでしょうか。

歌舞伎座近くに、それほどクスクスファンが多いのでしょうか。


 

「おおーっ! クスクスはじめたのかー! 」

と大反響があるような、局地的にすごいインパクトのある品目なのでしょうか。

 

それが私にはわかりませんでした。


 

さらに。

ginza72008-5.jpg

矢印と左右があってないんですけど・・・。

この看板、「角」にないんですけど・・・。

この看板を正面に見ている人にとっては、「左側面に進むとあります」か、

方向は矢印で視覚的に訴えて、「すぐそこ」くらいの方が親切な説明表現だと思います。

「右へ曲がってください」と伝えるべき人は、この看板を正面に見て、右から左に歩行中の人。

しかも、顔の方向を変えずに右の視界に入ったこの看板群を見て、店の位置を確認しようとするような極めて特殊な人なんです。

まあ、「クスクス始めました」で反応するようなタイプの人ですから、きっと私とは属性が違うんでしょう。

高度なターゲティングですよね。

 

     今日も1つ、自己演出コミュニケーションの勉強ができました!

 

投稿者 鶴野充茂 : 15:52

2008年07月18日

まもなく3歳の娘に父親ができること

娘、今月末で3歳になります。

ミッフィー大好きです。


店や街を歩いていて、ミッフィーグッズを見つけたら、

「あ゛っ、ミッフィーちゃんだー!」と言って駆け寄ります。

大人には気付かないくらい遠くて、小さく見えるものでも、敏感に反応します。


さて。


日頃、ゆっくり遊んであげられないパパ。

仕事で街を歩いていて、ローソンの前で、思わず反応したのです。

miffy_lawson0.jpg

「あ゛っ、ミッフィーちゃんだー!」。

私は心の中で叫び、駆け寄りました。

miffy_lawson1.jpg

ミッフィーグッズが当たる、と。

ミッフィーちゃんのエコバックは、30点集めればもれなくもらえる、と。


私は、店内のありとあらゆる商品を見て回り、

「何を買えば、いくらで何点もらえるか」

「いくらくらいでそのミッフィーちゃんのエコバックをゲットできるのか」

「実現の可能性は? (到底実現不可能なものなら違う方法を考えますよね)」

「目標期日は? (仕事には〆切が大切ですよね)」

「何を買って、ゲットする?」

と短時間のうちに分析、計画を立てました。

私の人生の中で、ローソンとの関わりをこれほどまで深く考えたことはありません。

ミッフィーのためにこんなに必死に戦略を立てたこともありません。



そして、「おにぎりと、からあげくんだ」という結論になりました。

 

そんなこといっても、私、ふだんはコンビニで買い物しないんです。

行動パターンに入ってません。

だから、オフィスの机にミッフィーのシートを目に入るように置きました。

「ローソン行くなら、ミッフィーのポイントシールちょうだい」とスタッフにも頼みました。

社外でも言いました。

そして!

miffy_lawson2.jpg

本日、30点、到達~!

多くの方のご協力の賜物です。いや、すごい。本当にありがとうございました、みなさん。


近々に、ミッフィーのエコバックを入手しに行ってきます。

3歳の誕生日にも間に合いました。


喜んでくれるかな。 

「あ゛っ、ミッフィーちゃんだー!」って。


呆れる人もいるかもしれませんね。私もこんな感覚、持つなんて思ってもみませんでした。

でもね、3歳になる娘に父親がしてあげられることって、あんまり思いつかなくて。


 ささやかな、自己演出です。

 

 

 

投稿者 鶴野充茂 : 09:54

2008年07月17日

R25に出てます

本日配布号のR25。

r25071708.jpg

暑いなあと思ってめくっていったら、

r25071708-2.jpg

どこかに私が出ています。

 

 

 

 

投稿者 鶴野充茂 : 10:23

2008年07月02日

なぜその言葉を使うのか?

コミュニケーションの仕事をしていると、日常的に1つ1つの言葉の使い方が気になります。

御徒町駅前の蕎麦屋。何気なく壁にかかれたメニューを見ていて目がとまりました。

70108menu1.jpg

初めて入ったお店で、何を頼めばいいのか分からない状態ですから、1つ1つをイメージしながらメニューを見ていきます。

70108menu2.jpg

目が止まったのはここです。「御徒町の五峰」、うちのオススメの酒、ですね。

ふむふむ・・・、あれ?? よ・読めないぞ、と。

「微妙な違いで豁然たる個性を持っている」

というところです。

70108menu3.jpg

「微妙な違いで豁然たる個性を持っている」

はい、赤の下線まで引いてあるので、もう一回読みます。

「微妙な違いで豁然たる個性を持っている」

 

やっぱり読めません。

店の人に聞いても誰も読めません。

・・・なので、写真に撮って、家で調べることにしました。

かつぜん くわつ― 0豁然】

(ト/タル)[文]形動タリ
(1)ぱっと開けるさま。ひろびろとしたさま。
「東は眺望―と開きて/獺祭書屋俳話(子規)」
(2)疑いや迷いが突然消えるさま。
「―として此時彼は悟つた/罪と罰(魯庵)」

三省堂提供「大辞林 第二版」より凡例はこちら
「かつぜん」だそうです。

つまり、「微妙な違いで豁然たる個性を持っている」 というのは、

「飲めばその違いがはっきり分かる」(だから飲め!)

ということなのでしょう、きっと。


でも、漢字が読めないと、意味が分からない。意味が分からないと、注文しにくいですよね。

でも、あ、そうか、二回目以降のリピーターは、家で意味と読み方を調べて、「次に行く時は注文しよう」と決意してから店に行くから、このメッセージはリピーターに効く表現なのかもしれない。

薬に、「胃で溶けずに腸で効く」みたいなのがありますけど、

これは、一回目の来店では効かずに、二度目三度目の来店の時に効く。



そう考えると高度な表現ですよね。


そんなこと考えてる間に酔いもスッキリ醒めました。

 

    今日も1つ、自己演出コミュニケーションの勉強ができました!

 

投稿者 鶴野充茂 : 05:38

「つるの式コミュニケーションメソッド」メールマガジン登録

このblogの筆者によるメルマガにご登録ください。自分の名前で仕事をしていきたい人のための実践ビジネス対人要領&自分マーケティング講座(無料)がメールで届きます。独立・起業・経営、就職・転職・留学に使える! 話し方と伝え方。コンサルタント、広報宣伝・営業担当者、経営者必読です。

メールアドレス:

Powered by まぐまぐ