« 発信者のイメージは共有されるか | メイン | ビジネス文書の目的 »

2006年06月26日

タクシーも自己演出

今日乗ったタクシーの運転手さんが、「指名と車を見つけて乗ってくれる常連が多い」と言うので、その理由を聞いていたところ、1つの工夫がこの行灯。

taxi062606-1.jpg

自分で細工をして作ったのだとか。わずかこれだけで「いつものお客さんは見つけてくれる」のだと。

taxi062606-2.jpg

後ろから見るとこんな感じ。

もっとも、こんな工夫も「組合に入ってないからできること」だそうです。個人タクシーで、しかもどこの組合にも属していないからこそ自由にできる。

ちょっとした工夫ですが、圧倒的多数の他のタクシーが同じルールにしたがって形が決まっている中に、一台こういう車があると、確かに目を引きますね。

もう1つ運転手さんが言っていた工夫は、「大手町で待つ」という決まりごと。

それで、固定客をつかんでいるようです。

BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

●最近のエントリー
09/15 宣伝会議の巻頭特集で記事を書きました。
09/13 9/21イベントをソーシャルメディアで面白くする「まめさんテレビ」
09/03 劇団四季ミュージカル「ライオンキング」を観た
09/01 日経BP主催/経営者のためのソーシャルメディア実践講座、参加者募集中
08/31 [つるの式55] とっさにコメントを求められた時の対処法は?

 「つるの式コミュニケーションメソッド」

メールマガジン登録

このblogの筆者によるメルマガにご登録ください。自分の名前で仕事をしていきたい人のための実践ビジネス対人要領&自分マーケティング講座(無料)がメールで届きます。

メールアドレス:

Powered by まぐまぐ



投稿者 鶴野充茂 : 2006年06月26日 23:01