« 「売れ顔」の法則 | メイン | 自民党総裁選とニコニコ動画 »
2008年09月12日
エコドライブ
情報発信、PRのお手伝いをしている自動車学校の記事が、今日の日経産業新聞に大きく出ました。
関係者の皆さん、お疲れさまです!
「エコ」+「教習」では、日本で初めて、ということで、業界内外の注目を集めそうです。
2年がかりでカリキュラムを一新、時代のニーズに合わせた取り組みは、多くの人に知ってもらいたいですね。
このカリキュラム、これから運転免許を取る人たち向けにスタートするんですが、
免許を持っている人たちが教えてもらったら、それだけで燃費15%くらい削減できるようです。
なんとかそれを多くの人に体験してもらって、より大きな、社会的な活動につなげていこうとしています。
教習所って、商圏が限定されている+一度卒業したら二度と行かない、というイメージが強いかと思いますが、
エコ意識の高い人や、燃費が大きく変わるんだったら、遠くても行ってみようかな、なんて思う人は
いると思いますし、営業車の多い会社のエコドライブ講習の需要も結構あると思うんですよね。
そういう意味で、日経・全国紙に出て良かった。 反響が楽しみです。
今日も1つ、自己演出コミュニケーションの活動ができました!

09/15 宣伝会議の巻頭特集で記事を書きました。
09/13 9/21イベントをソーシャルメディアで面白くする「まめさんテレビ」
09/03 劇団四季ミュージカル「ライオンキング」を観た
09/01 日経BP主催/経営者のためのソーシャルメディア実践講座、参加者募集中
08/31 [つるの式55] とっさにコメントを求められた時の対処法は?
このblogの筆者によるメルマガにご登録ください。自分の名前で仕事をしていきたい人のための実践ビジネス対人要領&自分マーケティング講座(無料)がメールで届きます。 Powered by まぐまぐ |
投稿者 鶴野充茂 : 2008年09月12日 17:45