« 売れてます!「頭のいい説明」 | メイン | 今年も開催、ACフォーラム »

2009年02月15日

広報視点で見たテレビというメディア

広報をやっている人たちのこれまでの認識では、テレビというのは、瞬間的なインパクトとリーチは広かったものの、再現性やアーカイブ価値が低くて、パブリシティの成果として説明するのがむずかしかったのですが、Youtubeなどが一般でも当たり前のように使われている現在は、その位置づけや認識を変えざるを得ませんね。

ローマで開催されていたG7主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議後の記者会見で、中川財務相の様子がおかしかったとする報道、

中川財務相、ろれつ回らず陳謝

中川財務相、様子が変?

中川氏の「ふらふら会見」 小沢氏「世界に醜態」と批判

などというニュースの見出しが目に付いたので、思わず、

「その記者会見の場面を見たい」

と、次の瞬間には、Youtubeで検索していました。

 

あるんですよね、すでに。

 

       今日も1つ、自己演出コミュニケーションの勉強ができました!

 

BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

●最近のエントリー
09/15 宣伝会議の巻頭特集で記事を書きました。
09/13 9/21イベントをソーシャルメディアで面白くする「まめさんテレビ」
09/03 劇団四季ミュージカル「ライオンキング」を観た
09/01 日経BP主催/経営者のためのソーシャルメディア実践講座、参加者募集中
08/31 [つるの式55] とっさにコメントを求められた時の対処法は?

 「つるの式コミュニケーションメソッド」

メールマガジン登録

このblogの筆者によるメルマガにご登録ください。自分の名前で仕事をしていきたい人のための実践ビジネス対人要領&自分マーケティング講座(無料)がメールで届きます。

メールアドレス:

Powered by まぐまぐ



投稿者 tsuruno : 2009年02月15日 18:36