« PR業界の再編 | メイン | 今日はメディアトレーニングへ »

2007年06月19日

伊豆・修善寺で観光広報の講師をしてきました

静岡県の観光広報研修の講師で、修善寺にいってきました。

先週の下田と同じテーマですが、今回は割と行政で広報関係の仕事に就いておられる方が多かったですね。

shuzenji61907-1.jpg

またもや天気は快晴。

shuzenji61907-2.jpg

会場は「生きいきプラザ」。 なぜ「生き生き」ではなく「イキイキ」でもなく 「生きいき」なのか。

shuzenji61907-3.jpg

そのヒントは、館内にあったこんなボードにあるのかもしれません。(?)

shuzenji61907-4.jpg

合間に修禅寺に。

 shuzenji61907-5.jpg

手水舎(境内の手を洗うところ)の竜(?)の口からは、温泉が流れ出ています。冷たい感触を無意識のうちに期待しての温水との出会いで、ちょっとしたサプライズ。

shuzenji61907-6.jpg

修善寺で一番良かったのは、これ。 レストラン情報誌(見開き4P)です。 ほんとは、どこの店がどんな人に最もオススメなのかを、書いてもらいたいんですけど、こういう地域広告型のメディアでは、これが限界・・・かな。

shuzenji61907-7.jpg

でも、店主の顔写真入りはとてもいいですよ。職人魂を感じさせる顔つきの店主が載っている蕎麦屋とかね。こだわり感じさせる割に営業時間短いけど。

修善寺でやっかいなのは、車が止めにくいこと。しかも、レストランが分かりにくかったんですよね。

研修に参加された方々に、「私、このあたりに来ると、食事でどこに行ったらいいか分からなくて、車の中でPCをネットにつないで、検索するんですが、なかなか良い店がひっかからなくて」と言うと驚かれてしまいました。

修善寺なら、「修善寺 レストラン」で検索しますね。 観光協会とか行政のホームページから店を探したりはしません。 そういうと、なぜかその言葉で、また驚かれます。

地元の人たちは、情報の出入り口が観光協会だと思っている人がホントに多いです。

でも、レストランは、ネットの場合、レストランガイドから入っていくでしょう。ダイレクト検索で。ねぇ。 

観光地でお店をやっている皆さん、「(場所名)+レストラン」で、ぜひオススメ・レストランがひっかかるようにSEOをかけてくださいねー。

伊豆の皆さん、また呼んでください!

BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

●最近のエントリー
09/15 宣伝会議の巻頭特集で記事を書きました。
09/13 9/21イベントをソーシャルメディアで面白くする「まめさんテレビ」
09/03 劇団四季ミュージカル「ライオンキング」を観た
09/01 日経BP主催/経営者のためのソーシャルメディア実践講座、参加者募集中
08/31 [つるの式55] とっさにコメントを求められた時の対処法は?

 「つるの式コミュニケーションメソッド」

メールマガジン登録

このblogの筆者によるメルマガにご登録ください。自分の名前で仕事をしていきたい人のための実践ビジネス対人要領&自分マーケティング講座(無料)がメールで届きます。

メールアドレス:

Powered by まぐまぐ



投稿者 鶴野充茂 : 2007年06月19日 11:34